学ぶ喜び、やり遂げる達成感を皆様と共に デジタルの仕事を通じてに人々に幸せを
7.ソフトウェア開発の知識 / 7-2.テスト駆動開発(TDD)の効果 / 7-2-1. TDDで防いだ不具合事例
あるプロジェクトで、新しい機能の追加が求められていました。最初は従来の開発手法で進めていたが、実装が進む中で、後から発覚する不具合が増えてきました。特に、他の機能との依存関係が複雑で、手動でのテストでは見逃しやすく、結果として納期が遅延する問題が発生していました。
TDDを導入することで、開発の初期段階からテストケースを作成し、それに基づいて実装を進めることにしました。新しいコードを追加する前に、まずテストを設計し、そのテストが通ることを確認するという流れを徹底しました。これにより、既存の機能に影響を与えずに新機能を追加でき、後から発覚する不具合が大幅に減少しました。
TDDによって、システム全体の品質が向上しました。不具合の早期発見が可能となり、特に他の機能との衝突を防ぐことができました。テストケースが文書化されるため、コードのメンテナンスや後続の開発者による確認作業も容易になりました。
ご意見、ご要望、業務委託 に関するご相談は、お問い合わせより ご連絡ください。
著作権については、著作権に関するご案内 をご確認ください。
所在地 : 〒573-1134 大阪府 枚方市 養父丘